彼岸花ってどんな花?
mahiro
mahiro flower
新緑が美しい季節。山間部などに足を運ぶとオレンジっぽい赤色に煌めく美しい花が咲き誇ります。ツツジです。緑と赤色のコントラストが非常に美しい景色を見せてくれます。
都心部でも歩道沿いなどに街路樹と一緒に見かけることもあるツツジですが、そのツツジとは別に山間部で見かけるこのツツジはいわゆるヤマツツジと呼ばれます。ではどんな花なのでしょうか。
日本全国の山野に多くみられるツツジの代表種です。ツツジの仲間では最も背が高く、高さは1~5メートルほどです。ヤマツツジの開花は他の落葉樹が芽吹く頃合いの4月〜5月くらいです。花は漏斗型です。直径は5cm程度くらいです。他種と交配しやすく、花の色は朱色が主ですが、たまに紅紫色や白色なども咲かせます。
北海道、本州、四国と九州まで広く分布しています。日当たりの良い場所や草原まで本当に広く生育していて野生ツツジの代表といえるツツジです。
こちらは埼玉県皆野町にある美の山公園という場所です。山頂まで車で行けて、駐車場も完備されています。春には桜が壮大に咲き、そのあとにはこのツツジが咲き乱れます。その後は天空のアジサイが満開になりたくさんの人が訪れます。
「燃える思い」「努力」「訓練」だそうです。スポーツや勉学など目標に向かって日々努力している方にぴったりな花ですね。
しかし「あいまい」「どっちつかず」という花言葉もあるそうです。
春に山に入ってみると緑の中に美しいコントラストで映えるヤマツツジをみることができます。園芸用ではない自然本来の姿の花に心奪われるでしょう。緑とヤマツツジに囲まれて癒されること間違いなしです。